こわれた
ひさびさのやすみの日
20年こえて使っていた せんたっきが
とーとー今日壊れた。
たぶん普通ありえない年数かなーーと思う。
脱水途中だったのだけど なんとか乾きそうだ。
さすがに なんで壊れるのかと 怒る気持ちにはなれなかった。
むしろ よくぞ 今日までがんばってくれた!
ご苦労様でした!と
と肩?をたたいたです。。。。。
。。。。。。。。。二層式だからつぶれにくかったのかな???
次から なんと!
世間では 普通にある形の洗濯機だ。。。。。。。。。
それにしても しろものも やることはおなじなのに
値段の開きがすごいのだなーーー・・・・・・・
そのまま 社会を表しているのか???。。。。。。
もちろん あたしゃーー下よ。。。。
今回 購入するにあたり、またネットで情報探そうかとも思ったが
情報多すぎて選べなくなるから店で普通に決めました。
外は とても良い天気だった。
久々にヒバリのさえずりを聞いた。
それから でーでぽっぽのハトもーーーー
あれが聞こえると ノンキな感じがして穏やかな気持ちになる。
そして。。。。心の片隅で。。。。「痛い出費だなーー」と悔やんでる。。。
もーひとつ こーれーの家電がいるのよね。。。。
« 夢のなかへカエル~~~ | トップページ | かっぱの森 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
せんたくき20年ですか〜
うらやましいい〜
家のは7年でベルトがのびて脱水が甘くなり、水漏れが発覚して買い替えとなりました。
ごうさんの絵はいつ見てもいいですね〜
ほぼ毎日寄らさせて頂いてます
投稿: きゃわ | 2010年5月10日 (月) 14時04分
きゃわさん ありがとうございますーー!




ココの絵は 最近の私のストレス浄化そーちです。
洗濯機、、、、脱水の甘さ等その他いろいろ そうゆう意味では だいぶ前に壊れてたです。。。。
今日新入りと入れ替わりに運ばれていきましたーーー
新しい洗濯機君は もーー自分には珍しくて。。。今日はいろんなもの洗いましたーーー
これが平成の洗濯機なのかーーー!!!!!
と喜んでます!!!!!
でも。。。なんか すごく根本的な アホな感想なのだけど。。。。
洗っている様子が見えないので。。。なーーんか。。。ピンときません。
たしかに洗濯中 ウンウン唸ってるみたいだし 実際 洗いあがっているのだけどーー
実は 洗剤液に浸かっているだけじゃないのーーー
などと まるで さんちょうめのゆうひの時代のニンゲンのような気持ちになりましたーーー。
ちなみに さらに先行くドラム式なんて来た日には かならず中に入りたくなるので、、、
買わなくてよかったですーーー。。。
一方で iパッドのこと想像しているのだから。。。。なにかバランス間違ってるみたいですーー。
投稿: ごう | 2010年5月10日 (月) 21時27分
>実は 洗剤液に浸かっているだけじゃないのーーー
家の前に使ってた洗濯機、これでしたね。

ベルトが甘くなってた頃はちっともきれいにならなくて
なので、中が見えるのに換えました。
買った当初ちゃんと動いてるのがうれしかったです〜
投稿: きゃわ | 2010年5月11日 (火) 16時16分
>なので、中が見えるのに換えました。

きゃわさんーーーそっかーー。。。それかーーーー!!!!!
今日会社の人にも聞いたら、汚れがとれてないときがあるので そうゆう場合は 念入りに洗濯。。みたいなモードを使うそうです。。。。
でも そんなのうちのにはないーーーー
中身見えなくてもいいから 液晶画面に
お。。。。おじいさんが川で一生懸命洗濯しているアニメなどをつけてくれるだけで。。。。庶民は安心するんだけどなーーーー。
せんたく新人くん。。。がんばってねーーー
ちょっと 気になってるのは すすぎ、、、かな。。。。
どんなに控えめにみたって 前より何倍も綺麗になttるはずなんだけどねーーーニンゲンの感覚とゆーのはいい加減です。
投稿: ごう | 2010年5月12日 (水) 00時44分