« DVDれこーだー 自動ろくが | トップページ | 肩がこる »

きょうのこと

社会の中にいれば、家族でなくても
関わってきた人の終わりを
受け入れなければならないときがかならずある。。。。
どうゆうふうにそうなったかは、今の世の中 いろいろある。。。。
一度でも 。。。心に大きく開いた穴は、、、ずっと残っていくものだ。。。。
穴はふさがらない。。。。時間とともに その上になにか薄いものが
一枚一枚覆いかぶさっていく感じだ。。。

長く生かされていると。。。。。その機会が増えてくるらしい・・・。
人が この世をさらなければならなくなった後。。。。。
残された人の想いの大きさや重さとゆうのも
自分だけではなく。。。。。。いやおうなくきざみこまれてきた。。。。。
人によっては とらうまになって、、、、触れてはならないことになるのも
見た。。。。。。
もちろんそれも 自然な反応なひとつだと思う。。。。。
別に自分が特殊なところで生きてるわけではない。。。
普通の世間で生きてる、、、、

今日は 仕事の中でとてもお世話になった人の会だった。。。。。。
自分の知っている人 なつかしい人 名前だけ知っている人 知らない人 大勢の人が集まって、、、
こんなにも深い 人の繋がりの中。。。生きてきた方なのだと。。。。。
 そして その中の ほんの一部だけれど
自分にとっては。。。人生の中で 仕事のなかで 一番ひ弱なときに 関わって。。。。
たぶんご本人は そんな深い意図はなかったのかもしれないけれど。、、、、心を持ち上げてくれた人だった。。。。
もちろん 人生の中では 心を叩きのめす人も必要で。。。
どちらか片方だけが必要とゆうわけではない。。。。

そんな小さい人間だけの話ではなく。。。
 
自分以上に 長い年月と深い関わりを持った方々が大勢集まって。。。
そうゆう、、、大きさ深さを 見せていただけた。。。 。。。そんな時間だった。。。。
文章力もないので、、、こんなふうにしかかけないのだけれど。。。

一般的な、、、そうゆう儀式ではなく、、、、
こうゆう大きな会を準備して司会をした方にも心から感謝したし。。。尊敬した。。。。
いえなかったけれど。。。

たぶん、 これで 気持ちとして、 おわかれできた。。。とゆううきもちに切り替えて
生きていかなければならないのだけれど。。。。。
この後・・・ 一番近い方々の気持ちは これから長い時間をかけていかなければならないとゆう事も、、、、
見ているし 体験している。。。。。

そして、、、今、、、ふと。。。。自分の場合を置き換え。。。考えたとき。。。。。
その生き方の 浅さ。。。狭さ。。。軽さ。。。薄っぺらさ。。。。に思い知らされて
。。。。そんな一日だった。
・・・・・ひさびさに長い文書いた、、、、

« DVDれこーだー 自動ろくが | トップページ | 肩がこる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きょうのこと:

« DVDれこーだー 自動ろくが | トップページ | 肩がこる »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

リンク