« ふじやま~~~ | トップページ | あろ~~~~ »

見えないピアノ線~~~

_edited1_2むかしのブラウン管テレビの中だけで 

登場しては煙を出して 

登場しては落ちていた乗り物~~!!!!!!!!

ワンダバだばだば♪ ワンダバだばだば♪

 デジタル化して綺麗になった今のテレビでみても 意外と吊っている線て 気が付かないきがする。。。。。

CGの無い世界でこんだけ 本当に飛んでいると思わせてくれたんだな~~~~ありがとうっておもう。。。。

これは ブレンダーとゆう3Dソフトで作りました。

前から気に入っているスカルプトリスは こうゆう直線的なものはうまくできないので

こうゆうのはブレンダーのほうが便利だ。。。。。

が、、、、まだいろんなところがわからない。

あとレンダリングサイズ、、、、ひょっとして大きくできないのかもしれない。。。

いろいろわからなくて 相談できる人がほしいのだけど、 会社では 誰もあいてにしてくれないのさ。。べつにええねんけどさ

あと、 なんでこんなに見えにくい照明にしているのかは、、、、見えるとアラがよくみえるからです~~~~

はあ~~~~~~

めちゃ 良い気分転換になったよ。。。。。

ストレスも楽になった~~~~~マラソン途中で歩いて 止まっちゃったようなもんだけど。。。。なんとか がんばれそうだ。

« ふじやま~~~ | トップページ | あろ~~~~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、katoです。
ご無沙汰してますー、またどうぞよろしくお願いします。
ごうさんのブログ見て私もスカルプトリスをダウンロードしましたー。
すごい!面白いですねこれ!
まだあんまりいじれてないですが、ほんと、粘土触ってるみたいですね。
球をぐりぐりなでてたら角生えて来ました。
楽しいです〜。

katoさん おひさしぶりです~~~!
スカルプトリス おもしろいですよね~~~~!!!!!
よかった~~~~♪ やっと わかってくれる人がいてくれた~~
使い方は ムービーで入門もあるので
見ると おおざっぱに わかります~~~

お仕事で 名前を見たときは 嬉しかったです~~~~♪
よろしくおねがいいたします~~~

続けてこんばんはです。
スカルプトリス、ウチのお父ちゃんにも教えたら、さっそくダウンロードしてました。
私はまだあんまりなんですが、父ちゃんは30分くらい時間があるとちょこちょこ触って嬉しそうです。なんかトルソー作ってました。面白い面白いって。
ああ、悔しい。私は週末に触ります!なんかできたら見て下さいね。

わ~~~ホマレフさんまで~~~~~
トルソって何?って検索して知りました~~~・・・・・
お二人なら ほんとに楽しい彫刻作りそうで楽しみです~~~
もちろんそちらのサイトに見に行きます~~~~
すっかりワンニャンがいっぱいのサイトになっていてかわいいです~~~
私は しばらくブレンダーと仲良くなるたため まっとあろ~~引きつづき細部つくってます~~~ あああああなんか たのしくなってきた~~~~

こんにちはー。
スカルプトリスなかなか進みませんー。
思う通りに形が作れるのはまだ先になりそうですが、無計画に粘土を触って遊んでいるいるみたいな楽しさですー。
ブレンダーのマットアローも楽しそうですね。ウチのお父ちゃんが歌を口ずさんでいました。
私まだ時々アニマス触ってて、ブログに画像あげてます(サイボーグ009も作ってみたりしてました)。
あいかわらずお人形つくってますが見にくいので整理して検索で見やすくしますねー。
3D面白いと思うんですけどね、周りにあんまり興味持ってくれる人いませんよね。

teruさん ありがとうございます~~~~
スカルプトリス 私も ほとんどは 無計画に粘土こねているのが楽しかったです~~
お勧めのユーチューブあるのだけど、 ここは返信でURL載せると スパムと認識するらしくてのせられないんです~~~
感覚的に楽しいのはスカルプですが なんかいろいろ探っていく楽しさはブレンダーだと思いました~~ まだ先はながいですけど。。。。
アニマス~~~009みつけられませんでした~~~~
動く絵は 拝見しております~~~~
3D。。。。。たぶん 絵描きは 手で描いたほう慣れてるからだとおもいます~~~
オイラは 自分の思うようになるのなら どっちも良いんです~~~~

あっ!そうでした!009は作った時にお父ちゃんに見せるのが恥ずかしかったのでブログには載せてなくて、pixivにこっそりのせたり、mixiのおばちゃん友だちと盛り上がったりしてたんでした。
今度ブログの方にのっけておきますねー。
おすすめユーチューブ見たいですー。私の使ってるブログはどうかな。
すみませんがよかったらその時にでもコメント欄にURL入れてみて下さいませんか。

そうか、手で描いた方が自由自在かもですね。
私は手描きで立体がちゃんととれないという弱点から3Dにふらふらしてるのかもしれません。
でも3Dで作ったお人形の顔に自分の絵が出るから不思議で面白いとこもあるんですよね〜。

teruさん こんばんは~~~
。。。。。みくし~は やってないので みられないです~~~お時間あるときに ブログで009お願いいたします~~~~
はい~~スカルプ入門おすすめムービーこんどそちらでためしてみます~~~♪
まわりに もう少し3Dに興味ある人いてほしいです~~~~
。。。。。。若い人もだめなんですよ~~~~

こんばんは。
私のブログの方でもありがとうございましたー。
ムービーのリンクばっちりです。うごメモも見てもらって嬉しいです。

今日自分の担当分の作業が終わってしまってなんだかとっても寂しくなりました。
相変わらず反省の方が多くてごうさんたちにお手数おかけしてばかりで申し訳ないのですが、
描く事自体ががめちゃめちゃ楽しいお仕事でした。
またご一緒したいですー。

teruさん 今回のお仕事お疲れ様でした~~~!
メインのお仕事の間隔が長いから こちらに来ていただける方々がいるのですが
そうゆう流れだったのでしょうか?
こちらは いつでもお待ちしております~~~!!!!

長々続けちゃってすみません〜。
そうです、そんな流れでした。
またそちらにも行けるようにがんばりますー。

009はちょっと欲出して手直し中です。新しくデカル貼ったりして。楽しいです〜。
できたらお知らせしますね。
スカルプトリスでモデルに直接色塗るのも早くやりたいです。

teruさん かまっていただき ありがとうございます~~~
いえいえ どんどんながいスレにしてください~~~
009は あの二次元のアニマス化は本当たのしみです~~~
デカル・。・・・・・ブレンダ~のデカルは、、、むずかし~~です~~~
全部竹ヒゴが「つながっているオブジェクトなら楽なのだけど。。。
スカルプの じか塗りは私には衝撃的でした!!!!
世の中こんなことになってたのか~~~って
バンプもこの塗りの感覚で作れるのも素敵です~~

プロではないので 感覚で作れるのは とっても有難いです!

お言葉に甘えまして続きを〜。
009は途中段階で顔のデカルを貼った所でウチの方にアップしてみました。
先は長そうだと思いまして(^-^;(←これ便利ですね!)。
ブレンダーはまた難しいのですね。
アニマスのデカルもだいたいを理解するのにすんごく遠回りして長くかかりました。
直塗り衝撃的ですよね。
「夢にまで見た」って感じでしたものー。

さっき 拝見してきました~~
ありがとうございました~~~
やはり ソフトを自分の指のように使いこなせるくらい 慣れなきゃ いけませんね~~
そう感じました~~
ブレンダーの マッピングのために アジの開きにする方法!!!!
さっきやっと 思うような展開図になりました!!!!
すごく 微妙なボタンの押す順番???と切り込み線の入れ方の問題でした~~
(たぶん)
直塗りはブレンダーにもあるのですが 筆っぽい塗り方ならできるのですが
直線的なものを塗る方法がわからないので 別の絵描きツールからの貼りこみになります~~~でも なんか。。。それっぽいボタンがあるのよ~~~~でもうまくいかない====
めげずにがんばります~~~teruさんも続きたのしみにしてます~~~~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見えないピアノ線~~~:

« ふじやま~~~ | トップページ | あろ~~~~ »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

リンク