上から見た目はかんせ~~
こんな程度でそんなにさわいでたのかなど・・・おもってもいわんといて~~
なつかしのマットアロー一号作って ブレンダーの使い方覚えてます~~~
おおざっぱですけど。
モデリングより シールを貼るのに本当に悩んだけど 間違ったことが起こる原因の一通りは なんとか理解して かわし方を見つけた。。。ほんとうは もっと正しいやり方があるのかもしらない。。。。。
まだ裏面のシールはってない~~~
よゆうがあったら このあと 表面の筋彫りや 汚れ、、みたいなのもたのしんでみよう。。。
しごとのきりょくがまいなす~~~こんなゆうれいみたいなかいのないやりかたで つうじょうのなんばいものはやさでかれていく・・・・・・・
なんとかこれで いきをするきりょくをたもとうとおもう~~~~~
なんのこちゃ~~~~きにしないきにしない~~~~
« あろ~~~~ | トップページ | まっとアロ~~を動画にしたけれど。。。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どうでもいいことだけど ブレンダーのほかの機能で作れば解決するのだろうけど
鏡面ツールは 気をつけないといけないかもしれない。
アニマスでも鏡面で半分作れたけれど ちゃんと形としてどくりつしているから
顔などの場合 表情に困ることは無いけど ブレンダーの場合
鏡側はあくまでも鏡なので個別にできない。。。。(俺がしらないだけかも)
今回みたいな飛行機は別に平気とおもったら 左右の羽根に文字入りマークを張るとゆうじてんで。。。。固まった。。。。。
しごとでも左右非対称の物体を気づかず左右反転コピーsれろ~~~とゆうしっぱいをする感じ。・・・・・
今回は鏡側に別のシールをはることは 。。。。。たぶんできないきがしました。。。。
なので アングルかぎられてしまうのです~~~~
ちゃんと特性を最初から知ってれば 作り方もかわるのだらおうな~~~
投稿: ごう | 2012年2月20日 (月) 01時03分
これソフトで作ったんですか?だとしたらすごいですね!
自分も平面状での、立体(3d?)つくってみたいですが・・・
難しいですか?
投稿: サダ | 2012年2月21日 (火) 12時26分
わ~~~サダさん ありがとうございます~~~


はい~~ Blenderとゆう3Dです。
モデリングしたり 写真撮ったり 動かしてムービーにしたりするソフトです~~~
フリーなので もし もてあましたとしても あんしんです==(たぶん)
むずかいいかどうかは個人差なのでしょうけど 絵を描く方なら慣れれば平気だと思います~~(たぶん)
あ、、、もちろん この程度なら 簡単だとおもいます。。。。。。
ぜひ ガメラを作ってください~~~~~
あ、、、ガメラは スカルプトリスのほうが楽かも~~????
投稿: ごう | 2012年2月22日 (水) 00時36分