セルっぽくしてみた~~~
昨日作った飛行機を セルっぽくしてみました~~~~
すみません!!!!画面きれてます~~~~!!!!! 右にあるRSS表示を押すと全部映ります~~~~m(_ _)m
そして今気がついた。 赤鼻の丸みをつけるのわすれてた・・・
今時 セルっぽくするのはプロはもっと ちゃんとした技術もっておられるのだけど。。。
まあ。。。ゆるしてちょ
。。。。。。。でも。。。。。。どこの線拾うかは。。。。。人の手が一番いいんだろな~~~。。。。
« 2013年10月 | トップページ | 2014年1月 »
昨日作った飛行機を セルっぽくしてみました~~~~
すみません!!!!画面きれてます~~~~!!!!! 右にあるRSS表示を押すと全部映ります~~~~m(_ _)m
そして今気がついた。 赤鼻の丸みをつけるのわすれてた・・・
今時 セルっぽくするのはプロはもっと ちゃんとした技術もっておられるのだけど。。。
まあ。。。ゆるしてちょ
。。。。。。。でも。。。。。。どこの線拾うかは。。。。。人の手が一番いいんだろな~~~。。。。
キツネマシーンの大群がやってきます~~~
でもキツネマシーンは怖くないです~~~~
ほら!さきっちょ当たっても 丸いから 痛くないない~~~
いろんな かっちょええ 曲芸を見せびらかしに来たのさあ~~~~
***************************************************
少し使ってないと すぐ 使い方わすれる ライトウェーブ~~~~
そろそろショートカットキーを ブレンダーにあわせようかしら・・・・
背景とオブジェクトを別々にレンダリングすることできるんね。。。って。。たいていのソフトはできるか。。。。
いまだにモデラ~で 引き伸ばすのに いろんなツールがあって。。。。よくわからない~~~
あと 質感かんけいは もっと触ってない~~~~~
これは あんまりリアルにしたくないので ちょうどよかった。。。。
子どもが おもちゃの飛行機で遊んでるくらいの。。。昔の特撮くらいがちょうどいいです
そうゆうのが作りたい
ずいぶん前に こころぐ絵描きツールで やまがじゅっこ描いたのですが~~~~ucyuusennkannyamato
今回は画面も大きくなったしペンタブ特訓で 久々に描いてみました~~~
わすれてたけど これ書くと なんちゅうか無心になれるのだった~~~~
そういえば3D始めた頃 やまとをつくるのが夢だったのだけど、その後ゲームやパチンコや映画・・・・あとこないだやったテレビなどで、すばらしい映像観すぎて・・・満足しすぎちゃった。。。。
でも じぶんの好みに ゆ~~っくり いろんなとこなめるようにうごかしたいって夢はまだあるなあ~~~~
仕事のつなぎがうまくいってなくて。。。。時間によゆうがあって。。。。こんなことして貴重なじかんをつぶしてしまっている。
前の仕事は明日で終わるそうだ。。。。いろいろいろいろいろいろいろいろ。。。。反省がある。。。得たものもあるけど。。。
次にいかせたらいいな、、、、、次があったらな。。。。。
ペンタブレットを新しくしてから、意識的に触るようにしてるのだけど、、、、、むつかしいわ、、、
紙に書いたものを下絵にするほどのものではないし。。。何を描くかもきめてないで ふわふわと。。。。そう。。。。らくがき その感じをPCで描けたら。。。。。楽だなあ~~~って思ったのですよ(怠け心がきっかけ
)
でじたるを紙のように使える世代???がうらやましい。。。
ユーチューブやいろんな解説動画みながら。。。。そんな繊細な線ひけるかああ~~~って叫びながら見てます~~~、
。。。。。でも
いつか描いた のび太くん、、、らしき。。。絵よりは ずいぶんましになったとおもうんだ~~
付属でついてた くりっぷすたじおぺいんと ってゆうのが 本当にうまく作ってあって。。。まだ さわりしかしらないけど。。。。すごいなあ~~~~って嬉しくなります
。。。。。今一番問題なのは、、、、、年を重ねて????
だんだん淡白????ちゅうか。。。。一枚の絵にかける時間が短くなってること。。。
昔から そんな細かい書き込みには興味なかったけど。。。。さらにヒドくなったみたいだ、、、、ってゆうことが、、、、今回わかってきましたあ~~~~
ま。。。。深く考えてもしょうがないわね~~~~~
これと3Dとを バランスよく探究(文字で書くとかっこええ~~)できたらなあ~~~~って思う~~~~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント